<アウトドアイベントのポイント>
初めてご参加される方はご覧下さい♪

■展示作品だけじゃない!建物、装飾、庭園、すべてが見どころな贅沢な美術館!
「東京都庭園美術館」は、朝香宮(あさかのみや)旧邸宅を利用した本館と緑豊かな庭園を持つ美術館として、1983年(昭和58年)に開館。
もともとは香淳皇后の叔父にあたる朝香宮鳩彦王が、1947年の皇籍離脱まで実際に暮らしていた邸宅でした。朝香宮一家が退去後は、吉田茂が総理大臣仮公邸などに使用、その後1981年に東京都の所有となりました。
2014年には現代の美術館の様式であるホワイトキューブのギャラリーを持つ新館が建てられ、2018年3月に総合開館!当時の面影を残すアール・デコ様式の建物をそのまま美術館として公開しています。
新旧の美しい建築と見事な庭園が見事に調和した、世界的にも稀な美術館として注目され続けています!


■国の重要文化財に指定!アール・デコ建築は見応えたっぷり☆
旧朝香宮邸はアンリ・ラパンやルネ・ラリックらのアール・デコ様式における著名なデザイナーが起用されており、当時の流行の最先端を随所で感じることができます。
「アール・デコ」とは1910年~30年代のかけてフランスを中心にしたヨーロッパを席巻した装飾様式美の総称で、直線と立体の知的な構成と、幾何学的模様が特徴です。
目玉のひとつ、正面玄関のガラスレリーフ扉はガラス工芸家ルネ・ラリック作。朝香宮邸のために特別にデザインされたもので、世界でもここでしか見られません!
その他にも朝香宮家の人々が噴水内に香水を入れて香りを楽しんだことが名前の由来と言われているアンリ・ラパン作の香水塔、マックス・アングラン作のエッチング・ガラス扉など見どころ満載!高度な職人技を駆使して作られた建物は、細部までアール・デコのデザインが施され、見事な美しさを残しています。


■その名の通り、広い庭園を持つ美術館!四季折々の景色が楽しめます♪
芝庭、西洋庭園、日本庭園で形成された庭園も宮邸時代の面影を残しています。本館とともに国の重要文化財に指定された茶室も見どころのひとつ!
美術館併設の有料庭園とういうのもあるためか、独特のゆったりとした時間が流れています♪美術館見学後に散策しましょう♪ベンチがあちこちにあるので休憩もできます^^
ガラス張りのミュージアムカフェで、庭園を眺めながらケーキタイムも素敵♡


■各スポットはグループ行動♪途中でグループチェンジして、全員の方と交流できるようにします♪最後に連絡先交換タイムを設け、スタッフがしっかりサポートします!

《そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠》
降り注ぐ太陽の光、おだやかな温もりを感じさせる日だまり、暗闇の中に差し込む月明かり…
私たちは生きている間に、さまざまな光との邂逅を重ねています。
本展は、現代美術の第一線で活躍を続ける二人の作家、青木野枝と三嶋りつ惠が、当館の各所に作品を配置し、新たな視点でアール・デコの装飾空間を照らし出す企画です。

鉄とガラスを用いた美しいアート作品と、クラシックなアール・デコ建築との融合をお楽しみください♪

日程 2025年1月11日(土)
時間 13:30~16:00(受付時間13:15〜13:30)
人数 6対6(男女各2名以上の参加で開催)
男性 30~49歳:5,400円
女性 30~49歳:2,000円
備考 「アール・デコ・リヴァイバル!」企画展入館料 1400円が別途かかります
受付
場所
東京都庭園美術館 入口付近
(黒いバインダーを持ったスタッフを配置します)

アクセス:JR山手線「目黒駅」東口/東急目黒線「目黒駅」正面口より徒歩7分、都営三田線・東京メトロ南北線「白金台駅」1番出口より徒歩6分
概要 <当日の流れ>
・受付時間:13:15~13:30
・本館(旧朝香宮邸)+新館-グループ行動
・~庭園散策+お茶-グループ行動
・連絡先交換タイム
・解散場所:現地解散
イベント終了後は気の合う方と二次会へ行っても◎
※食事は事前にすませてご参加ください。
服装 歩きやすい靴、歩きやすい服装でご参加下さい。
女性の方はスカートでも参加可能ですが、靴はハイヒールなどは避けた方が良いです。
注意
事項
・ご本人様確認をさせていただきますので、身分証明書(運転免許証等)をご持参ください。
・貴重品等の紛失・盗難は責任を負いかねます。
・急なキャンセルなどにより、当初の予定と人数が異なる場合がございます。
・ご遅刻をされますとご参加が難しくなりますのでご注意ください。
・マルチ商法、宗教、およびその他の勧誘行為を目的とする方は、お断りしています。
・当日の天候や参加人数や状況により、コースを一部変更する場合もございます。
・当日荒天(台風等)が予想される場合は、やむを得ず開催中止となる可能性がございます。
お支払い方法は各種取り揃えております
・クレジットカード・コンビニ支払い・銀行支払い(ペイジー)

イベント応募

※お願い
携帯メールアドレス(docomo.ne.jp / ezweb.ne.jp / softbank.ne.jp)は使わないでください。
ハートカフェからのメールが届かず、申込みを確定することができません。
<必ずご確認してお申込みください>