3月に入りました!
少しずつ暖かくなってきましたね〜
すでに春眠暁を覚えずなスタッフのMです。
元々ロングスリーパーではあるのですが、この時期はいつもに増して眠くて…寝ても寝ても眠くて……zzz
本気で人間も冬眠が許されたらいいのになって思います^^;笑
実際は冬眠せずにじゃんじゃんイベント開催してました!
本音を言いますと毎年この季節はイベント内容に苦慮します。。
屋外にいる時間が長いお散歩コンは屋内イベントと比べて、真冬と真夏はどうしても不利になってしまうんですね。
それでもなんとか、冬だからこそ楽しめるイベントはできないか!と考えあぐねたのが今季初企画の《焚き火カフェ散策コン》です♪
急に閃いたのもあり、約ひと月限定の短い期間でしか組めませんでしたが、思いのほか好評で3回も開催することができました!
寒い中たくさんのご参加をありがとうございました❤️
アテンド役としても毎回楽しすぎて、この冬の思い出として物凄く心に残ってます!!!
この気持ちをぜひ共有していただきたいので、3回分の開催の思い出をレポートしますね^^
お天気に恵まれ全日晴れました〜!
立川駅に集合後、男女ペアを組んでお散歩スタート♪
広大な立川の公園までスタッフの先導で、まずはお話しながら歩いて行きます。
始めは歩きながら話すことに驚かれる方もいらっしゃいますが、みなさんだいたい数分で打ち解けてお話に花が咲きます。
「いい天気でよかったですね〜」
「なんか遠足みたいでワクワクしますね笑」
「申し込んでから今日を凄く楽しみにしてたんです!」
こぼれる会話にわたしもほっこり❤️
和気あいあいムードで進んでいきます♪
座ってプロフ見ながら話すだけのパーティーとは違って、自然体で会話できるのがいいですよね〜
この時間がウォーミングアップとなって緊張もほぐれていくようです♪
公園に到着しました!
ここからグループ分けをしてグループタイムに移ります。
1回目のグループタイムは、せっかくの自然にあふれた公園に訪れたので自然散策のお時間としました☆
グループ行動は1対1よりさらにもっとお相手とフランクに話せますよ♪
「1対1はやっぱり緊張するから、この時間があってよかった」という方もいらっしゃいますね^^
各グループで自己紹介したら、公園探検へ出発!
ご案内しました池沿いさんぽコースは、カーブを描いた池と青空のプチ絶景が楽しめます♡
時期的に緑は少なめですが、冬だからこそ空気が澄んで景色が綺麗に見えますね。鴨もかわいいです。
ハーブ園もあり、「これはなにかな?」「福寿草が咲いてるね」と植物当てクイズをしながらお話弾んでました♪
メダカが泳ぐのを熱心に観察するみなさんの様子、とても微笑ましかったです^^
ちょうど梅が見頃で、こちらも綺麗でしたね!
ほのかな甘い匂いに癒されました❤️
異性のグループメンバーをチェンジしたら、2回目のグループタイムはいよいよ焚き火カフェ体験です!
ここ立川の公園では冬季限定で焚き火カフェがオープン!
《焚き火カフェ》 というネーミングにもうワクワクしませんか!?(わたしはかなりしました笑)
焚き火+カフェの業態にみなさん到着までピンと来なかったみたいですが、盛り上がるまでに時間はかかりませんでした♪
《焚き火カフェ》を簡単に説明するとこんな感じです↓
・焚き火と炭火BBQグリルが用意されている
・自分で焼いて食べるBBQメニューが味わえる
・おしゃれアウトドアチェアとテーブルでキャンプ気分になれる
・予約不要・準備不要・後片付け不要
「予約不要・準備不要・後片付け不要」って凄くないですか?
BBQというとまず準備が大変なイメージがありますが、そこはカフェなのでまったく心配なし!
ぜーんぶ用意されているのでとにかくラクなんです!!
火の管理もカフェスタッフさんがすべてやってくれます♪
「男だから火起こしでカッコいい所魅せなきゃ」とか、
「食材カットしたり料理できる女子カアピールしなきゃ」とか考えなくていいんです!!!(声デカ)
純粋に自分のためにBBQを楽しむことができる!
ありそうでなかった画期的システムと感じました!!
出逢いの場だからこそ、そういった面倒な行程は省いた方が、より和やかに楽しく過ごせるとわたしは思いましたね^^
本格的過ぎない、ゆるゆるBBQがかなりポイントだなと♪
嬉しいことにそのよみ通り、あっという間に仲良くなってめちゃめちゃ盛り上がりました!
準備作業や片付けがない分、しっかり交流できてトークも弾みました❤️
後半は自由交流タイムとしてグループ関係なくお過ごしいただきましたが、
キャンプチェアに座ってまったりお話するペアがいたり、
気になる方に声を掛けて一緒に追加メニューを注文しにいく方がいたり、
火を囲んで何人かでワイワイしたりと、つかの間キャンプ気分♪なピースフルな雰囲気が漂っていました❤️
一般利用でしたが、他のお客さんが少なすぎて貸切状態なのもラッキーでした!(カフェスタッフさんによるとやはり冬季は客足が落ちるそうです)
焼きマシュマロはほぼ全員の方が体験していましたが、これも凄く盛り上がりました〜!
ここのマシュマロはかなり特大で、まずその大きさに感嘆の声が上がり、童心に返ってワーキャーされてました笑
上手に焼ける人も、焦がして真っ黒になっちゃう人も、その度にはしゃいで本当に楽しそうでした^^
お味も「焼いたマシュマロって、トロッとしてこんなに美味しいなんて知らなかった〜」と好評でしたね!
パンも自分で焼くホットドックや、フランクフルト、厚切りベーコンもぜんぶぜんぶジューシーで美味しかったです!
炭で焼いた風味と、自然の中で食べるシチュエーションがより美味しく感じるんでしょうね♪
参加者さんからわたしにまでベーコンの差し入れをいただいて、お気遣いありがとうございました❤️
最後に連絡先交換タイムでイベントは終了♪現地解散です。
「2次会どうする〜?」「立川もどろっか」と相談しながらみなさん仲良くお帰り方面へ♪
ゆるBBQだからお腹も満腹にはなってなくて、2次会へ流れるのにもちょうどよかったのかもしれません。
まるで青春時代に戻ったような、焚き火カフェタイム最高でした!
また来年もやりたい!!!!!(やります)
季節は進み、まもなくお花見イベントのシーズンがやってきます♡
冬は閉じこもっていた方も、お外に出ればきっと出逢いが待っていますよ^^
春夏秋冬ご参加お待ちしてます♪
LINE@でクーポン配信中!
男性最大1500円割引/女性最大2000円割引!
お友達登録・詳細はこちら↓
http://heartcafe.jp/line/
イベントスケジュールはこちら↓
http://heartcafe.jp/schedule/